介護士は共働きが可能な職業なのか?

結婚し子供が出来てからも、共働きをする家庭は多いです。介護士は不規則な職業なので夜勤以外にも早番や遅番勤務があります。子供がいて不規則な勤務を続けるには夫婦で協力するか、両親の助けを借りなければ実現する事は難しいです。
介護士は病院以外にも施設で働いたり、勤務先はいくつもあります。ですが日勤のみの介護士はパートの場合が多く、常勤の場合には変則勤務を行わなければいけない事があります。その他にも休日出勤があるので、子育て中に介護士として常勤で勤務する事はとても大変な事です。
パートの場合でも介護士の仕事は重労働な内容が多いので、家事や育児をすべて一人でやるのは大変な事です。介護士は患者の日常の援助を行う事が主な仕事なので、移乗や入浴の介助を行い、腰を悪くする方もいます。他にもケアプランの立案を行う事も必要です。

患者さんの日常生活自立度や認知症の有無によってケアプランの立て方は違ってきます。その他にもケアプラン作成時するためには、担当患者の疾患や内服薬についてもある程度の知識が必要になります。そのため勤務中に終わらなかった場合には自宅に帰ってからケアプランの作成を行わなければいけません。
疾患についても継続した勉強が必要になる仕事です。職場では常に立ちっぱなしで、自宅に帰っても家事や育児で休む暇がなく、疲労がどんどん蓄積されてしまいます。家事を完璧にこなそうとは思わずに、手を抜けるところは手を抜いて、自分の時間を十分に確保ししっかりと休息を取るようにしましょう。